HOMEワークショップ「型技術ワークショップ2023 in SUWA」カタログ配布および展示出展募集のご案内
「型技術ワークショップ2023 in SUWA」
カタログ配布および展示出展募集のご案内
一般社団法人 型技術協会
型技術ワークショップ2023
実行委員長 小松 隆史
 
拝 啓 
時下ますますご清栄の段、お喜び申し上げます。平素は型技術協会の活動に関しまして格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

 さて、第29回型技術ワークショップを長野県のすわっチャオにて開催いたします。このワークショップは型技術協会の主催により毎年秋に全国各地域で開催されるもので、今回は長野県とその近隣各県はもとより、全国から多数の金型関連の研究者・技術者、そして企業経営者等が参加する予定です。

 これを機会に、各種最新技術に関する情報交換や魅力的なビジネスチャンスを発掘する場として、カタログ配布および機器・製品展示出展を募集いたします。何卒、上記の趣旨をご理解のうえ、貴社の特徴ある技術のアピールや効果的な製品宣伝の場として是非ともご活用いただければ幸いです。

 なお、例年多数のお申込みがございますが、会場のスペースの関係により出展数が限られておりますので、なるべくお早目の申込みをお願い申し上げます。

敬 具


カタログ配布の募集内容
1.配 布 日  11月30日(木)
2.配布対象 「型技術ワークショップ2023」参加者
(参考参加者数:2021年347名、2022年289名)
3.費  用 1口 2万円
海外から送金の場合、銀行取引手数料4,000円が別途必要となります
4.募集口数 5口(先着順)
5.申込方法
6.申込期限 10月6日(金)
7.留 意 点 
7-1 1口につきカタログ2種以内を配布いたします。
厚いものはご遠慮いただく場合がございます。(1種8ページ程度まで)
7-2 オンライン申込と同時にカタログサンプルを事務局へ送付ください。
7-3 必要部数を11月17日(金)までに担当者へご連絡いたしますので、指定の日時にて会場へ送付ください。
7-4 カタログサンプルの送付先
一般社団法人 型技術協会 事務局(TEL 045-224-6081)
〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町6-79
        アブソルート横濱馬車道ビル201号室

機器・製品展示の募集内容
1.出展日時 11月30日(木) 10:00〜16:00(予定)
2.出展場所 すわっチャオ 3階イベントスペース
〒392-0004 長野県諏訪市諏訪1-6-1 アーク諏訪3階
3.出展費用 1件 5万円
海外から送金の場合、銀行取引手数料4,000円が別途必要となります。
4.募集口数 9口(先着順)
5.展示方式
展示スペースは右図の通りです。

展示スペースの寸法

5-1 机 幅1800×奥行600×高720
5-2 つい立 幅2400×高2200
パネル掲示可能
  (展示用ワイヤーあり)
5-3 100V電源使用可能
お申込み時に使用される電力
(ワット数)をお知らせください。
6.申込方法
7.申込期限 9月22日(金)
8.展示する
上での
留意点
8-1 協会が用意するもの・・・机、パネル
8-2 椅子の設置はご遠慮下さい。
8-3 説明員を1名配置して下さい。(講演会の聴講が無料です)
2名以上の説明員配置は1名につき登録料10,000円が必要です。
8-4 展示物は、期間前、後に会場では保管できません。
下記の時間帯で搬入(&装飾)、撤収をお願いします。
(設置)11月29日(水) 16:00〜17:00 (予定)
(撤収)11月30日(木) 16:00〜17:00 (予定)
 (申込各社には10月中旬ごろ詳細を案内いたします)

問合せ先 (一社)型技術協会
〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町6-79
        アブソルート横濱馬車道ビル201号室
TEL 045-224-6081 Eメール info@jsdmt.jp
 
1ページもどるページ上部へ
一般社団法人 型技術協会